2011/05/12

6th postcard !

6枚目のハガキはタイのバンコクの女の子から~。
かわいいキリンのシールを貼って送ってくれました~。



I got a postcard from a girl who lives in Bangkok, Thailand.
With cute giraffe on message side.

2011/05/10

5th postcard

第5号のハガキがアメリカから届きました!

サンフランシスコにある、Young Fine Arts Museum (ヤング ファイン アート 美術館)
だそうです。
彼女も震災についてコメントしてくれました。
「あなたたちに良いことがたくさん訪れますように!」


I got a postcard from USA !
She encouraged us in Japan.
"I hope your day is filled with good things and hopes :-) "

2011/05/04

4th postcard !

長いこと更新していませんでしたが、これからは定期的に更新していくつもりです。

さて、溜まっていた到着ハガキをどんどん紹介していきます。

第4号がまたまたロシアから届きました!
被災した日本のためにこのポストカードを通して
笑顔と喜びを届けたいと書いてくれました。

I got a postcard from Russia again !
She encouraged us in Japan.
"I would like to bring to you a smile and pleasure with this postcard !"

2011/04/06

3rd postcard !

第3号のハガキがロシアから届きました!

日本の震災を知り、温かいメッセージを届けてくれました。
「ロシアのすべての人があなたと同じように心を痛めています。頑張って!!」


I got a postcard from Russia !
She encouraged us in Japan.
"Let me encourage you and wish all the best ! All Russian people are grieving with you."
"Hold the fort ! "

2011/03/04

2nd postcard !

第2号のハガキがオーストラリアから届きました!


I got a postcard from Australia !

2011/03/02

1st postcard !!

記念すべき、第一号のハガキがポルトガルから届きました!!


I got a postcard from Portugal !

Postcrossing

Postcrossing : ポストクロッシング
世界中の国からポストカードが届く、または世界中の国へ送るプロジェクト。

以下のサイトに登録すると、送り先の住所を教えてもらえます。 
http://www.postcrossing.com/

そこにハガキを書いて送る。

それはいつか届くでしょうし、そうしている間に世界のどこからか自分にも届きます。





Postcrossing:

  1. request an address from the website
  2. mail the postcard to the address
  3. wait to receive a postcard
  4. register the received postcard in the system
You can communicate with people in the world by postcards !!