2012/12/17

キリンと遊ぶ ⑨   Play with giraffe Ⅸ

本日のキリン情報は京都市動物園。

恒例のツキイチキリンの第10回。
「キリンの体重測定」
2012年12月23日日曜日13:30~14:00
詳しくはコチラ

2012/12/02

犬の生活   The Life of Dog

寒くなってきて動くのも億劫な休日。

相方のPサンがおでんを食べ始めたら 煮卵を一口もらいにゆき、

しばらくして、クッキーの箱が開く音がしたら、何? 何?っとクッキーを一つもらいにゆく自分を

なんて犬みたいな生活なんだろうと落ち込むわけでもなく、

むしろ犬のような生活も悪くないかもなと思ってしまった12月初旬。

犬なら 喜んで山を駆け回るはずだから、こたつで丸くなる猫の生活のほうがよいのかな。



2012/11/21

京都ジグザク散歩  Zigzag in Kyoto

紅葉の季節到来で観光客がいっぱいの京都。

自転車でいつものごとく碁盤の目の京都をジグザクとあてもなくお散歩。



妙顕寺の近くで見つけた背の高~い植物。 
青空に映える薄紫の花。



鴨川で羽を休める白鷺たち。 
このあともう1羽も降り立ち、3羽でなにやら会合のご様子。


紫明通を黄色に染める銀杏たち。


宝ヶ池まで走って燃えるような紅葉にたくさん出会ったけど、私の老いぼれケイタイでは
うまく持ち帰ることができず、私の瞳に焼き付けるのが精一杯。

一乗寺の恵文社にも寄り道して、
日が沈み、いっきに冷えた京を北から南へまた戻って
家路に着き、いっきに冷えた体を熱いお風呂で温めてお散歩終了。

2012/11/11

チーズフォンデュ  Cheese Fondue

寒くなってきたし、そろそろチーズフォンデュ食べたいよねってことで、
そんな 仲間が6人集まって始まった、チーズの夜。


ワインをどぼどぼ入れ過ぎやわっ! とやんや言いながら更けてゆく夜。


ミモレットチーズをチーズフォンデュに絡めてみる、チーズ×チーズしたり。


日本産チーズでケーキのようなチーズ、その名も「つやこのチーズ」。 絶品。

 デザートはラムでフランベしてシナモン味をつけたバナナとドイツワッフルにアイス(シチリア塩味)をのせて。 Kちゃん特製!


チーズの夜と言いつつも、
鍋にもグラスにもタップリ注いだせいで、
こんだけワイン空けてしまったし、ワインの夜と言うべきか。

2012/11/07

キリンと遊ぶ ⑧   play with giraffe Ⅷ

本日のキリン情報は京都市動物園。

恒例のツキイチキリンの第9回。
「知ってるようで知らない? キリンのお話」
2012年11月18日日曜日13:30~14:00
詳しくはコチラ

2012/10/28

キリンと遊ぶ ⑦   play with giraffe Ⅶ

本日のキリン情報は名古屋の東山動物園


「キリンにおやつをあげよう」
2012年10月28日日曜日14:00~
2012年11月18日日曜日 14:00~
詳しくはコチラ

2012/10/21

BBQのつもりが・・・。    BBQ Party!?

いつもなじみのパン屋さんでBBQパーティーをしよう!ということで、
伺ったところ、
出るわ出るわの多彩な料理。

ワインは5種類も飲んじまった。

写真を撮り損ねたけど、このほかに
おでん、
天ぷら、
赤飯、
焼き鳥
も出てきたからもうお腹がパンパン!

美味しかったぁぁぁぁ。

BBQの前の前菜!?

秋らしいデコレーション

アップルタルト、ラフランスタルト、いちじくタルト

 I joined BBQ party.
Where is BBQ???
There were so many food besides BBQ!!!

Oden, Sekihan, Tenpura,Yakitori......

My stomach was bursted.....