2014/08/30

キリン飼育チャレンジ

埼玉なので私は参加できないが、羨ましいキリンイベント。
関西の動物園もやってくれないかなあ。

埼玉こども自然動物園。
大人のためのキリン飼育チャレンジ

2014/04/21

桜散歩 ② SAKURA Ⅱ

今日はあいにくの曇り空。
だけど雨にならないし、もう寒くないし、自転車でフラリと京都の桜探し。

不思議と毎年立ち寄る、雨宝院。
数種類の桜のほかに、椿やツツジも競演している境内は
狭いからこそ花たちの美しさがより近くで感じられるメルヘン空間。
緑色の桜もピンク色の桜に負けじと満開です。



雨宝院のあとは北→東→北→東とジグザク走行をしながら見つけた妙蓮寺。
まだまだ咲いてます。
太陽の光があればもっと綺麗だったろうになぁ。





妙蓮寺を出てすぐの堀川通を渡って少し北にある公園の北側にある水火天満宮へ。
スイカ・すいか・Suicaと読みます。

とても小さくてひっそりとある鳥居をくぐるとこれまた小さい花を咲かせたしだれ桜が満開。 


2014/04/09

桜散歩  SAKURA

今年は時期をずらして咲いてくれるので長く桜が楽しめる京都。
鴨川沿いに現れる枝垂桜のカーテン。
半木の道と呼ばれ、多くの人で賑わいます。

2014/03/03

紫雲の到着!  Arrival !!

3月2日に京都を旅立った京都市動物園のキリンの紫雲は
無事に静岡の浜松市動物園に到着しました!

ダーリンのリョウさんはどんなキリンかなぁ。 
過去の飼育員だよりを見てみると、マユゲが濃いお兄さんって感じです・・・。

ご対面の様子を浜松市動物園の飼育員さんが報告しています。
コチラ

静岡は遠いけど、いつか会いにいくからね~!

2014/03/02

紫雲の旅立ち Le voyage de Shiun

京都市動物園のアイドル(勝手に決めてます)、
キリンの紫雲が静岡の浜松市動物園のリョウさんの所へ
お嫁にいくことになりました。

残念ながら3月2日のお別れ会には行くことができなかったけど、
静岡での新しい生活を応援してるよ~!

お別れ会の様子はコチラ

ちなみに紫雲のお姉さんの音羽は
大阪のみさき公園のせんいちさんの所へ嫁いでます。




顎がかゆいの~、紫雲ちゃん。




京美人の紫雲ちゃん

2014/02/20

Le voyage de Chihiro

未だに・・・
ハク様も湯婆婆も出てこない辺りを
ウロウロしてますが、
ここで私の耳に優しい素晴らしい技術を発見したのです。
なんと!
少しゆっくり再生
かなりゆっくり再生  が、
できることに、

今、

気がついたのです!←遅いわっ。

これならパパやママが言うことも少しは聞き取りやすくなった!  かも。



あぁ、早くハク様や釜爺に会いたい・・・。
ガンバリマス。 

2014/02/10

マリウス  Marius

デンマークのコペンハーゲン動物園で行われたキリンの殺処分。
同系交配を防ぐ目的で全く健康な1歳半のキリン、マリウスを殺し、
子供を含む来園者の前で解体。
そして同動物園のライオンの餌になった。

このやり方は理解できない。

同系交配を防ぐ目的なら、なぜマリウスを誕生させたのか。

健康なマリウスを引き取りたいという個人や動物園があったのにも関わらず、
殺処分を決めたのはなぜか。

どちらも人間の勝手な都合で、いらなくなったから殺したとしか考えられない。

ライオンも我々も他の動物の命を頂いて生きている。
それはライオン、我々人間も含め、地球上の動物が生きていくために行うこと。

今回のやり方は本当に必要に迫られた故の殺処分だったのか
大いに疑問が残る出来事。

CNNニュース
(マリウスの映像があります。見たくない方はクリックしないほうがよいです。)